EL34機内のカップリングコンデンサを交換した。
Cornell Dubilier 940C |
Cornell Dubilier 940C は産業用だが、オーディオのカップリングに使うと良い感じなのでお気に入り。
EL34機でも最初から使うつもりだったのだが、生憎、製作時に使いたかった容量の物が在庫切れだったため手持ちの MCap(Mundorf)で間に合わせていた。本機の紹介時の写真で入力用コンデンサが小容量なのもコレが理由。(4個とも0.47μFを使う設計なのに、手持ちのMCapで同容量の物が2個しか無かった)
MCap使用のままアンプが仮完成した頃には、退職やら転居やらが決まり、その後はドタバタと「替え時」を失していた。MCap も十分に良いコンデンサなので私自身もすっかり忘れていたのだけど、先日突然思い出して 940C を発注し直し、今回無事交換することができた。
今は初期のバーンインも終わり、改めて940Cの音色に感心している。