アクティブ・ボリュームの効果確認

完成したアクティブ・ボリューム・コントローラーを早速、DACと1626シングル の間に挿入する形で聴いてみた。

予想どおり気持ちの良い音でEBTB TerraⅡpro が浪々と歌ってくれる。僅か1wattのアンプだけど、パワー不足は微塵も感じられない。

音源レベルをフルスケールにするとAカーブのボリュームノブは9時以上は回せなかった(音が大きすぎて)ことから、拙宅で使うプリアンプのゲインは本機の20dBは不要であり、恐らく12dB前後あれば問題ないだろうと思われる。

適当なゲインを有したプリアンプを使えば1626機も十分使えることが分かったのは嬉しいが「EL34機と、どちらを使うのか?」という新たな悩みも増えた。